![[売れる戸建賃貸]新風荘リノベーション見学会のお知らせ](http://www.kodatechintai.jp/img/20110213shinpuso01.jpg)

平成23年3月5日(土)、「リノベーション完成見学会」を中野区にて開催いたします!
もしあなたが、![]() |
「そろそろ大規模修繕を考えておかないとといけない・・・。」 |
![]() |
「何かもっと入居者を惹きつけるようなリフォームはできないか・・・。 」 |
![]() |
「いろいろなリノベーション事例を参考にしたい・・・。」 |
![]() |
「老朽化した物件を格安で購入してリノベーションし、高利回り物件にしたい!」 |
とお考えであれば、今回のリノベーション見学会は必見の内容ですので奮ってご参加ください。
⇒お申込はこちらから
今回は当社初の本格リノベーション見学会。といっても、ただ間取変更したり、最新設備を導入したりしただけの建物ではありません。
むしろ今回のコンセプトは、
「物件の古さをそのまま活かすことで、死んだ物件を生き返らせよう!」
というもの。
ご相談いただいた建物は、築40年の老朽化物件。名前は「新風荘」というのですが、名前からご想像の通り、建物の外壁も内装もボロボロの状態の共同住宅です。中に入ってみると、床はふかふかで明らかに腐っている状態。
ねずみの糞も散乱しており、何匹も動き回っているのが分かります。
「うわぁ〜、これはひどいな・・・。」
これが初めてその物件を見たときの印象でした。もちろん空室状態がもう何年も続いているという状況で、スラムのような悪い雰囲気が充満していました。
老朽化物件の定番、バランス釜・・・。 |
古いというより汚いキッチン・・・。 |
|
もちろん便器は和風・・・。 |
壁の中は腐って木が朽ちてる・・・。 |
また、ボロボロな物件のはずなのになぜかある部屋は風呂釜がほとんど新品だったり、また、畳がしっかりと表替えされていたりして、とてもちぐはぐな印象になってしまっています。
クライアント様に確認してみると、数年前に交換しないと入居者が見つからないと言われて部分的にリフォームしたとのこと。
「何て中途半端なリフォームなんだ・・・。しかも入居者も見つかっていないし・・・。」
「何から何まで新しく」はNG!?
![]() |
駅から徒歩3分。 |
![]() |
25平米以上あって、バストイレ別。 |
![]() |
南側に背の高い建物がなく、日当たりが良い。 |
![]() |
庭が広くとれる。 |
などなど。
「もしかするとうまくリノベーションしてあげれば化けるかもしれないぞ。」
この物件には直感的にそう感じさせる何かがありました。
しかしながら、築ウン十年とはいえ、キッチンやユニットバスをそのまま交換してしまってはその費用もはかりしれないものになってしまい、とてもとても賃貸事業としては成り立ちません。
そこで、今回は、住宅設備としては、生活に支障をきたさない程度の必要最低限にとどめ、それよりも、現状のアパートの雰囲気をある程度残せるような企画としました。
名づけて、
「新風荘再生物語」
です。


リノベーションとしては、





いろいろな建物の企画や、または、中古物件のリフォームに携わっていて思うのは、実は、照明や水栓、ポストなどの小物選びがとてもとても難しい、ということです。
しかしながら、このようなポイントを一度抑えてしまえば、住宅設備にお金をかけなくても、圧倒的に他と差別化された物件にしてしまうことが可能になります。
この再生された築古物件、「新風荘」のリノベーション見学会を3/5日(土)に行います。
リノベーションの醍醐味を思う存分体験できる機会はめったにありませんので、ぜひご参加いただければと思います。
見学会開催要項
完成見学会の開催要項は下記の通りです。
》案内図はこちらから
「入居がすぐにはじまってしまいますので、リニューアルされた新風荘を見れるのは後にも先にもこの3月5日(土)の1日限り!
オーナー様のご好意で見学会を開催させていただいているので、この日を逃すと見学できなくなります。
これから大規模修繕を考えておられる方、築古高利回り物件投資をしたい方にとっては必見の見学会ですので今すぐお申込ください。
あなたからのご参加お申込をお待ちしております。
谷本 真
リノベーション見学会の詳しいお問い合わせは・・・
株式会社FPコミュニケーションズ
〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-20-13 3F
電話: 047-390-2175 担当:谷本 order@superfp.com
ページTOPへ