

平成24年12月2日(日)、「戸建賃貸完成見学会」を東久留米市にて開催いたします!
もし、あなたが、
- 「どうすれば他と差別化した賃貸物件を企画できるのか…」
- 「架空の高利回りではなく、実際に安定する土地活用に興味がある!」
- 「遺産分割まで考えた相続対策を考えたい…」
とお考えであれば、今回の東久留米完成見学会は必見です。
今回は戸建賃貸を組み合わせて、「一つの大きな街」を企画しました。これに、「ローコスト」「ペット可」「レトロ」「南仏風」「メンテナンス性」などのキーワードを加え、これまた競争力のある見応え充分の物件に仕上がっておりますので奮ってご参加ください。
提案されるプランはどう考えても「?」な企画ばかり
計画地は、もともと市民農園として使われていた約1800㎡(約540坪)の土地。かなりボリュームがある土地だったので、Yオーナーは様々な建築会社・ハウスメーカーからそれこそ無数に多くの土地活用プランを提案されておられました。
しかしながら、そのどれもが、敷地一杯に大きな賃貸マンション・アパートを相続対策のために建築しましょう、というもの。
ところが、Yオーナーは疑問にもちます。
「こんなに駅から離れた立地で何億円もかけてマンションを作っても、満室にするのって冷静に考えて難しいのではないか?」
「例えファミリータイプの間取りにしたところで、将来的には価格競争に晒されるだけなのではないか?」
その上で、
「派手なコンセプトマンションや高齢者専用住宅などが流行っているけど、どれも建築費が高くなる話ばかり。そうではなく、こんな経済情勢の悪い時代だからこそ、家賃設定を手ごろにした、徹底的に住みやすい賃貸でかつ、他に比べられないようなものを作るべきではないか?」
と考えておられたのです。
家賃設定を安価に設定するためには、イニシャルコストである建築費を抑えるしかありません。そこで、建築費や設計費のかかる間取や外装ではなく、徹底的に規格化住宅に拘ることになりました。
徹底的に住みやすくて、かつ、長期間入居してもらえるような企画・・・
突き詰めていくと、戸建賃貸に行きつきます。
ただし、高く貸すことだけを考えた戸建賃貸ではなく、今回はあくまでも、「徹底的に」住みやすい賃貸。
必然的に、ペット可、庭付き、駐車スペース付きという企画になっていきます。さらに、新築ながら、礼金敷金ゼロゼロ、再契約料や更新料もかからない、
「極めて引越し易く、一度入居すると引越難い」
となるような条件を設定しました。
入居条件を高くしてしまうと、引越にかかる費用が莫大になってしまい、部屋探しされる方から敬遠される可能性が高い、というのは一般的な事実です。ところが、いざ新築で入居募集するとなると、大家としては礼金などはとりたくなってしまうもの。
ところが、Yオーナーは、「徹底的に」住みやすい賃貸を目指し、礼金すらとらないという条件を設定されました。
正直、私はこの姿勢には脱帽です。一不動産業者としても、また、大家としても、新築の入居募集でこのように思い切ったことをされるのはすごいと感じました。
入居募集を始めてみると、案の定、建築中ながらも問い合わせや内見案内のでる物件となっています。
かくして計画は無事に進み、完成の日を迎えることができました。
見学会開催要項
今回もクライアント様にお願いし、一日だけ見学会を開催させていただきます。
今回の見学会の見どころのほんの一部をご紹介すると…
なんじゃこりゃ?何故こんな配置になったのか?企画秘話を大公開
今回の企画は、独立した戸建賃貸が3棟と戸建賃貸風テラスハウス1棟12戸、あわせて4棟15戸の複合技。具体的には下記のような配置になっています。
このような配置になった理由はいろいろあるのですが、東久留米市特有の開発行為に該当させないため、というのも大きな理由の一つです。当日は、開発行為の条件なども含め、「どうしてこのような企画になったのか」といった企画秘話も包み隠さずお話させていただきます。
「南仏風」戸建賃貸、ローコストでもここまでできる雰囲気作り!
今回はあくまでローコスト規格住宅です。しかし、規格住宅ながらもポイントポイントでは見栄え良くみえるような配慮をしています。特に今回は、流行りに影響されにくい南仏風戸建賃貸に仕上げました。
新築でもペット対応できる仕様・ノウハウ
外新築からペット対応をも可能にした仕様としています。具体的にはペットの引っかき傷すらつかないとされる硬度7Hの建具を使用。また、フロア材には傷ついてもカンタンに張り替えできるフロアタイル。ペットに完全対応です。しかし、ハード面だけではなく、今回はソフト面も充実させています。実は、賃貸借契約にあるノウハウをプラスすることで、よりペット対応が盤石なものとなるのです。当日はこちらのノウハウをご紹介。
出口まで考えた新築計画
賃貸物件を建ててしまうと、売却するときには、利回りから逆算された価格でしか売却しにくくなってしまいます。ところが、戸建賃貸ならエンドユーザーへ市場価格で売却することが可能です。これを本計画地の具体例で解説いたします。
盲点!サッシからの雨漏りを防ぐ究極の方法とは?
新築でも窓から雨漏りしてしまう、という事例はかなり多いのが実情です。ところが、建築中にあるひと手間を加えてあげると戸の雨漏りが発生する可能性がほとんど0になります。写真付きでその方法をご紹介。
恒例!カスタマイズ募集図面
毎回恒例となりましたが、この計画のためだけに作成したオリジナル募集図面を大公開。もちろんお持ち帰り可能です。いろいろな募集図面を参考にして、あなただけのオリジナル募集図面を作り上げてください。
などなど。
そんな完成見学会の開催要項は下記の通りです。
>>案内図はこちらから
「百聞は一見にしかず」ということわざがありますが、実際に自分でたくさんの建物を見て勉強することが、今後のアパ・マン経営においてとても重要なことです。
もし、あなたが、
- 「今企画しているプランでは価格競争に巻き込まれるだけになりそうで不安…」
- 「遺産分割対策まで考えた相続対策プランを考えなければ…」
- 「新築からペット対応にしたいのだけど…」
- 「何億もする単身者用マンションではなく、木造でゆとりのあるプランがいい…」
という疑問やお悩みをお持ちであれば、今回の完成見学会は必見の内容です。
完成した建物を見学できるのは12月2日(日)の1日限り!
オーナー様のご好意で見学会を開催させていただいているのでこの日を逃すと見学できなくなります。
今回も100組以上の参加が予想されます。見学できるスペースは広くはありません。そのため、一度にご来場されても、ゆっくりご覧頂くことができません。
近隣の方へご迷惑をかけることは避けたいと考えておりますので、参加ご希望の方は、完成見学会参加のフォームに必要事項をご記入の上今すぐお申込ください。
あなたからのご参加お申込をお待ちしております。
コンサルティング事業部
高橋 淳
追伸:1
当日、参加者限定にて、コンサルティングスタッフによる無料相談会を実施いたします。(お一人様30分間まで)
- 「私達の考え・思いを実現してくれる企画はないだろうか…」
- 「土地探し・建物企画を実現するにはどうしたらいいのだろう…」
- 「建設会社に提案されているプランで本当に話を進めてしまってもいいものか…」
といった不安を抱えておられるのであれば、遠慮なく無料相談をご利用ください。
ご相談されることで何らかの気づきや発見が得られることをお約束します。
また、空室対策・管理相談も同時開催いたします。
- 「繁茂期なのに、空室には閑古鳥が鳴いている…」
- 「管理会社とうまくコミュニケーションがとれていない…」
- 「効果的なリノベーションの提案がほしい…」
というようなお悩みに対してアドバイスさせていただきますのでどしどしご相談ください!
当日は混雑が予想されます。
無料相談ご希望の方は、相談希望時間をあらかじめ記入の上お申込ください。
また、次の資料がありますと、具体的なアドバイスが可能になります。
-
ご年収に関する資料(源泉徴収票直近2年分)
-
ご計画地に関する資料(住宅地図、現地写真、公図、測量図、登記簿謄本等)
-
募集図面等
追伸:2
「見学会に参加すると売り込まれるんじゃないかと不安で…」
という方もご安心ください。
当社では強引な売り込み営業は一切しておりません。
「それでも、まだ信用できないのでちょっと今回は…」
という方は、まずは過去の完成会見学者、戸建賃貸オーナーからのアンケート結果や施工事例、戸建賃貸無料カタログなどをご覧ください。
東久留米戸建賃貸完成見学会の詳しいお問い合わせは・・・
株式会社FPコミュニケーションズ
〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-20-13 3F
電話: 047-390-2175 担当:高橋 order@superfp.com
ページTOPへ